JEAS 日本万引防止システム協会
日本万引防犯システム協会とは、

万引防止システムを製造、販売、サポートする企業の業界団体であり、流通業界の 健全な経営、また青少年の非行防止という産業的、社会的役割を果たすべく、行政機関、関連業界団体とも連携をとり活動しております。
令和5年6月28日リーダー達の熱き対談
令和2年9月30日認定個人情報保護団体へpdf
平成28年6月2日JEAS新活動宣言pdf

日本万引防犯システム協会とは、
EASステッカー
お問い合せ 会員企業
NEWS
組織・事業案内

  • 万引防止システム ハンドブック
  • 協会資料ダウンロード
2024.12.03
2025年1月16日(木)第2回ファミリーセミナー「大切な人のためにも、生きぬいて!そのための防災講話」を開催します。

2024.11.29
11月28日(木)~29日(金)にJEASデータガバナンス*タスクフォース合宿を行いました。

2024.11.16
第4回科学保安検定講習会が11月15日(金)高千穂交易(株)セミナールームとオンラインのハイブリッド方式で開催されました。

2024.11.11
月刊マーチャンダイジング11月号に万防機構の「不明ロス最新リポート(万防機構サイト)」が掲載され、日本全体の最新の不明ロス金額と不明ロス金額(推定値)が紹介されました。

2024.10.28
昨今の大量窃盗や常習窃盗の拡大を鑑み、今回限定の4回科学保安検定講習会(11月15日開催予定)のご紹介プランを設定しました。

2024.10.19
10月17日(木)からインテックス大阪で開催された第2回「SECURITY SHOW大阪」に出展し、多くの皆様のご来場をいただき、有難うございました。

2024.10.14
今週開催のセキュリティショー大阪2024の防犯セミナーで、新しく作成した「画像と文字のAI 利用について社会のご理解をいただくためのお勧め事項」デザイン版の活用方法をご説明します。

2024.10.9
セキュリティ産業新聞10月10日号にセキュリティショー大阪の当工業会や関連団体のブースやセミナー内容が掲載されました。警備保障タイムズ10月11日号に科学保安検定講習会の目的などが掲載されました。

2024.10.5
データガバナンス*タスクフォース設置の記念し、11月28日(木)に特別オンラインセミナー「AIカメラ等のPIA(プライバシー影響評価)の推進事例に学ぶ(仮題)」を開催します。

2024.9.25
9月24日(火)に開催された関西防犯設備(士)協会連合会展示会に出展させていただきました。

2024.9.20
前回の理事会で説明があったダイワ通信(株)が本日正会員として承認されました。

2024.9.15
第3回理事会が9月13日(金)に高千穂交易(株)セミナールームとTeams併用で開催されました。新理事として、(株)杏林社 清永浩史氏が選出されました。

2024.9.12
9月11日(水)第5回小売業向け万引防止用「推奨顔認証システム検定制度の試験が審査委員及びアドバイザー立ち合いのもと書店会館3階の特設試験会場で実施されました。

2024.8.30
昨日、会長と政策・研究委員会長の連名にて関係各位に『「経済安保推進法における基幹インフラ制度」に関する説明会情報』を配信しました。

2024.8.28
10月17日(木)~18日(金)インテックス大阪で開催される第2回「SECURITY SHOW大阪 2024」に今年も出展します。

2024.8.17
長年ご指導いただいている北陸大学教授 山本啓一先生から万引防止の調査の協力要請がありました。

2024.8.13
対談「AI実装に向け、その障壁を突破せよ!」がセキュリティ産業新聞8月10日号に掲載されました。

2024.8.8
JEAS会報41号夏号のデジタル版をアップします。会員や関係者への発送は8月末となります。

2024.8.3
8月2日(金)に開催された電波ってすごい👍ゲルマニウムラジオ手作りセミナーに18名の子供達とその保護者が参加されました。

2024.7.31
7月31日(水)ペガサス政策セミナーに工業会と万防機構のメンバーが登壇させいただきました。

2024.7.26
第8回JEAS検定講習会が昨日ハイブリッド形式で開催され25名が参加されました。

2024.7.22
第4回『科学保安検定講習会』 受講のお勧めをアップします。

2024.7.14
第2回理事会が7月12日(金)が行われ、企業警備保障(株)とHIKVISION JAPAN(株)が正会員として承認されました。

2024.7.14
JEAS個人情報保護指針第4版が個人情報保護委員会サイトで公開されました。

2024.7.11
内閣府・基幹インフラ役務の安定的な提供の確保に関する制度が5月17日から制度運用が開始されました。

2024.7.5
11月15日(金)開催の第4回科学保安検定講習会の申込を本日より開始します。

2024.7.5
JEAS個人情報保護指針第4版の監修をいただいた木村一輝弁護士が執筆された「設例で学ぶ個人情報保護法の基礎」が7月11日(木)出版されます。

22024.6.25
日本リテイリングセンターが主宰するペガサスクラブ政策セミナーに当工業会として初めて登壇させていただきます。

2024.6.15
6月25日(火)15時-16時に理事会主催の「JEAS個人情報保護指針第4版徹底理解オンラインセミナー」を開催します。

2024.6.10
6月7日(金)通常総会・記念講演会・意見交換会が無事開催できました。多数の皆様にご参加いただき有難うございました。

2024.6.7
本日は工業会JEASの令和6年度(第二十三期)通常総会を開催します。それに先立ち、総会員数が60社を超えたことに感謝し、8月2日(金)に未来の世代に向けた技術セミナーを発表します。

2024.5.30
5月30日(木)セーフィー株式会社に正会員会員証が贈られました。ロス対策士検定試験(2024年5月実施)において、同社より5名が合格されたことをお祝い申し上げました。

2024.5.28
本日、カメラ画像安全利用推進委員会を中心に15名が参加し、「画像と文字のAI利用について社会のご理解をいただくためのお勧め事項(仮称)」作成のための緊急会議を開催しました。

2024.5.15
新連載「ロスプリベンションへの道4 協働防犯」が10話目となりました。

2024.4.27
第5回小売業向け万引防止用「推奨顔認証システム検定制度」をご案内します。

2024.4.27
7月25日(木)第8回JEAS検定講習会を会場及びオンラインで開催します。

2024.4.27
第1回理事会承認に基づき、令和6年6月7日(金)開催の通常総会(記念講演会・意見交換会含む)のご案内と受付を開始します。

2024.4.27
5月10日(金)技術セミナー「最新版 サイバー情勢を学ぶ」を開催します。

2024.4.26
4月25日(金)第1回理事会はセミナールームとTeamsの併用で開催し43名が参加しました。

2024.4.19
本日『第1回交通機関と関連店舗の保安強化プロジェクト』を開催しました。

2024.4.13
5月10日(金)16:00~17:20にJEAS会員向け非公開の「最新サイバー情勢を学ぶセミナー」(仮題)にオンラインとYOTSUYA TOWER7階セミナールームで開催します。

2024.4.13
毎年恒例の春の日経万引対策ビデオ勉強会と年間チャート活用セミナーを4月22日(月)17:30~18:30にオンライン開催します。

2024.4.13
万防時報第34号2024年2月の裏表紙に当工業会の会員一覧広告を掲載していただきました。

2024.3.25
最新の万引統計を会員ページのe_8に格納しました。3月29日(金)より石川県能登町の復興支援にむけ当工業会から1名派遣します。

2024.3.12
本日3月12日(火)~15日(金)開催のセキュリティショー2024にブース展示しております。14日(木)はセミナーを開催します。今年はちょこっと嬉しい記念品をご用意して皆様のお越しをお待ちしております。

2024.2.16
員及び関係企業向けに「2023年万引防止システムの市場規模に関するアンケート」を発送いたします。

2024.2.16
従来の研修制度や機器評価制度を4つの検定制度に名称変更します。

2024.2.11
2月9日(金)第5回理事会を開催し、オンライン参加を含め40名近くが参加しました。

2024.1.24
警視庁では2月1日から2月29日まで「万引き防止広報キャンペーン」を実施されます。

2024.1.17
日経セキュリティショ―2024 JEASセミナー「ロス対策&販促アップ!ディスカウント店やドラッグストアの凄技」の申込みが開始されました。JEASブース(東8ホールはSS8006)です。

2024.1.8
当工業会の新理事(GeoVisionの周氏)を紹介させていただきます。

2024.1.6
シリーズ「変化・変容の時代に世のお役に立つ」(3)「同志で学び合うJEASプロジェクト」をご紹介します。

2024.1.3
このたびの北陸・能登地域を中心とする大規模地震により犠牲となられた方々に心よりお悔み申し上げます。

2024.1.3
謹んで新年をお迎えします。

2023.12.26
2023年ロス対策・万引防止の実態調査報告書を会員と協力団体限定で発出します。

2023.12.25
米国ドラッグストア大手の「ライトエイドが米国連邦取引委員会(FTC)によって顔認識の使用禁止」が米国LPマガジンに掲載されています。

2023.12.21
12月19日(火)工業会JEAS「推薦製品」No.004としてCasley Deep Innovations(株)のASCA/不審者検知 with SAFR が認定されました。12月20日(水)緊急セミナーが開催され50名ちかくの皆様に参加いただきました。

2023.12.16
12月20日(水)14:00~16:00に緊急セミナー「AIカメラ等利活用に向けての人材育成と最新・個情法パンフ活用」を開催します。

2023.12.9
12月8日(金)第4回理事会はセミナールームとTeamsの併用で開催し37名が参加しました。正会員として、日本アクア開発(株)、Dahua Technology Japan(同)、三和コンピュータ(株)、賛助会員として(株)UACJが入会承認されました。

2023.12.4
第3回科学保安講習会に基づき画像安全利活用*警備全国MAP2023年版を発表します。

2023.11.23
当工業会 副会長の(株)三宅 代表取締役社長 三宅正光氏が令和5年秋の叙勲「旭日単光章」を受章されました。

2023.11.9
11月16日(木)第3回科学保安講習会を四谷会場とオンラインにて開催しました。今回はセルフレジ不正対策などが新たに加わり、さらに現場で役立つ講習会となりました。

2023.11.9
11月8日(水)技術セミナーを東京都立大学名誉教授 多氣昌生先生及び静岡社会健康医学大学院大学教授 小島原典子先生をお迎えしてオンラインと高千穂交易セミナールームで開催しました。
2023.10.26
10月13日(金)に開催された店舗・EC DXPO福岡’23 専門セミナー「増加するセルフレジ被害対策の決め手とは? 」には福岡や広島の会員などの皆様にご参加いただき有難うございました。

2023.10.13
10月11日(水)JEAS特別セミナー「犯罪予防や安全確保のための顔識別機能付きカメラシステムの利用」を書店会館3階とオンラインで開催しました。

2023.10.1
11月8日(水)技術・基準委員会セミナー「中間周波に係る疫学調査及びばく露量モニタリング調査結果について(仮題)」を東京都立大学名誉教授 多氣昌生先生にお迎えして開催します。

2023.9.29
個人情報保護委員会より令和5年度「認定個人情報保護団体対象事業者向けセミナー」開催のご案内(各地開催)の案内をいただきました。

2023.9.29
本日、防犯設備士更新講習・セミナー・防犯機器展示会が大阪府警備業協会にて開催されています。

2023.9.25
先週、実名にて「顔認証システムの有無を確認」及び「誤認登録の速やかな抹消」に関する要望書をいただきました。ご本人の許諾をいただきその内容を公開します。

2023.9.14
【最重要】当工業会が5月30日(火)に発出した『サーマルカメラ等に保存されている個人情報(顔画像)漏洩に関する注意喚起』に続き、9月13日(水)個人情報保護委員会より『サーマルカメラの使用等に関する注意喚起について』が発表されました。

2023.9.13
9月13日に自動認識システム協会の協力団体として、「セルフレジの処理ミス&不正防止策の決め手!個人情報保護対応も」という演題でJEASセミナーを実施しました。

2023.9.9
9月8日(金)第3回理事会は高千穂交易セミナールームとTeamsの併用で開催しまし、特別会員として(一社)ソフトウェア協会の入会承認を行いました。

2023.8.25
8月25日(金) 営業・マーケ/広告・販促/店舗・EC DXPOにてセミナー「セルフレジ不正をどう防止するか ~最新テクノロジーとお店でできる対策集~」を開催しました。

2023.8.19
「JEASの注意喚起」が業界団体の安全活動として昨晩の「ニュース9」で広報されました。

2023.8.13
お陰様で、当工業会HPの総閲覧時間が昨年(6月対比)に比べ3.6倍になっています。

2023.8.13
セミナー情報配信のため「twitter」をテスト的に開始しました。日本公認不正検査士協会の会報誌93号に「JEASの職業倫理観」が掲載されました。

2023.8.7
10月13日(金)11:40~12:40に開催される店舗・EC DXPO福岡’23 専門セミナーで当工業会の会長が登壇します。

2023.8.4
第25回自動認識総合展が9月13日(水)~9月15日(金)に東京ビッグサイト東ホールで開催されます。当工業会は協賛団体として、9月13日(水)のセミナーで当工業会の会長が登壇します。

2023.7.27
DX推進プロジェクトにて「セルフレジ不正防止のための冊子」を作成しました。冊子をご要望される小売業ユーザー様はJEAS会員または事務局にご連絡ください。

2023.7.22
7月20日(木)と7月21日(金)に開催されたセキュリティショー大阪の防犯ブースには多数の皆様にお越しいただき、防犯対策・安全対策の事例をご説明しました。

2023.7.17
7月14日(金)第2回理事会は高千穂交易セミナールームとTeamsの併用で開催しました。

2023.7.12
犯罪予防や安全確保のための顔識別機能付きカメラシステムの利用」啓発用リーフレットのリリースを記念して、10月11日(水)に特別セミナーを会場及びオンラインで開催します

2023.7.5
JEAS会報39号を会員及び関係の皆様に向けて発送する準備をしています。

2023.6.20
8月25日(金) 13:20~14:20 営業・マーケ/広告・販促/店舗・EC DXPOにてセミナー「セルフレジ不正をどう防止するか ~最新テクノロジーとお店でできる対策集~」を開催します。

2023.6.20
昨日、個人情報保護員会事務局より新設の「犯罪予防や安全確保のための顔識別機能付きカメラシステムの利用について」サイトと便利なリーフレットの紹介がありました。

2023.6.15
昨日より「2023年度工業会JEAS 技術基準委員会アンケート」を全会員向けに実施しております。

2023.6.15
7月20日(木)~21日(金) 開催のセキュリティショー大阪2023(会場:インテックス大阪)に出展します。

2023.6.4
令和5年6月2日(金)開催の当工業会の通常総会・記念講演会には、会場70名、オンライン80名ほどの参加をいただきました。

2023.5.30
本日、防犯カメラの工業会、認定個人情報保護団体<JEAS個人情報保護指針>の責務をもって『サーマルカメラ等に保存されている個人情報(顔画像)漏洩に関する注意喚起』を発出します。

2023.5.25
本日17時より拡大カメラ画像安全利用推進委員会を開催し、製品の転売や廃棄の際のデータ消去の徹底方法を話し合います。

2023.5.24
昨日、主要なPOSレジメーカー各社に参集いただき「セルフレジ不正防止のための冊子作りのための委員会」第1回を開催しました。

2023.5.17
5月16日(火)JEAS緊急セミナー「世界のサイバー攻撃の現状とトレーニングの重要性」が開催され、30名の方が参加されました。

2023.4.29
4月20日(金)理事会で入会承認された正会員サイエンスアーツ社を紹介します。

2023.4.24
本年度の「推奨顔認証システム制度」予定と「科学保安研修」予定について発表します。

2023.4.21
4月20日(木)第1回理事会を開催し、正会員して(株)サイエンスアーツの入会承認を行いました。さらに推薦製品No.003としてVerkadaの承認を行いました。15分勉強会はメンテナンス『Break Fix』を学びました。

2023.4.6
6月2日(金)13:00~16:00 工業会JEAS通常総会・記念講演「ICT教育を小売業全体で実践!そして宇宙への道」を開催します。

2023.4.6
5月16日(火) 16:00~17:00 JEAS緊急セミナー「世界のサイバー攻撃の現状とトレーニングの重要性」を開催します。

2023.4.6
5月9日(火)15:00~16:15(一社)ソフトウェア協会 顔認証ビジネス研究会主催で顔画像の防犯利用と商業利用の進め方~個人情報保護法を理解し顔認証ビジネスに活用しよう~が開催されます。

2023.4.6
4月25日(火) で万防機構監修・教育ビデオ「お店の万引対策」オンライン勉強会を開催します。ロス対策メルマガの配信予定をご案内します。

2023.4.1
3月31日(金)に個人情報管理室が情報共有システムの運用監査を行いました。同日ロスプリベンションの道シーズン3が発表されました。

2023.3.20
全国万引犯罪防止機構「ロス対策テキスト」の「追補版2023-2024」が発行されました。

2023.3.13
先日のセキュリティショーJEASセミナーの大反響を鑑み、セルフレジ不正防止のためのタスクフォースを発足させるため、セルフレジの各メーカーの皆様に委員派遣のお願いを行いました。

2023.3.6
カメラ画像安全利用推進委員会 推奨顔認証システム制度ワーキング長 山本健二氏が執筆された「万引防止に関する画像認識の状況や使用事例」が月刊自動認識3月号の巻頭を飾りました。

2023.2.25
2月28日(火)東3ホール内 SECURITY SHOWステージで開催する「緊急指令!セルフレジ不正防止・レジ前万引を阻止せよ!」の印刷資料データを公表します。

2023.2.17
令和4年の警察庁統計が発表になりました。

2023.2.17
本日、ユーザー様及びJEASメンバーに推奨・推薦製品を使った店舗防犯対策・ロス対策の強化のお願いをお伝えします。

2023.2.10
JEAS会報38号を会員及び関係の皆様に向けて発送する準備をしています。新会員のアルシスデータ(株)の会社紹介も掲載されています。

2023.2.8
顔識別機能付き防犯カメラや振舞い検知画像分析システムを店頭で利用する企業様向けの、店頭ならびにコーポレートサイト上での掲示/告知のサンプルを発表します。

2023.2.4
2月3日(金)第5回理事会を開催し、正会員してアルシスデータ(株)、特別会員として(一社)ロスプリベンション協会の入会承認を行いました。さらに推薦製品認定制度や会報38号の承認を行いました。

2023.2.1
東京万引き防止官民合同会議では、本日から2月28日(火)まで「万引き防止広報キャンペーン」を実施します。

2023.2.1
日経クロステックのスペシャル対談にJEASメンバー3名が登壇し、個人情報の安全利用について説明しました。

2023.1.21
2月28日(火)13:30~14:30 東3ホール内 SECURITY SHOWステージ「緊急指令!セルフレジ不正防止・レジ前万引を阻止せよ!」です。なお、JEASブースは東3ホールSS3129です。ブースでは各社の製品展示やJEASの活動動画を流します。

2023.1.19
1月18日(水)特別オンラインセミナーAI推進店舗向け「実地棚卸なるほどQ&A」を開催しました。

2023.1.13
謹賀新年 本年もよろしくお願いします。会長年頭所感、1月12日(木)パブコメ開始の個人情報保護委員会のカメラ画像に関する報告書案、2月1日(水)開始の東京万引き防止官民合同会議「万引き防止広報キャンペーン」情報をお伝えします。

2022.12.29
会員証贈呈式と新会員の紹介です。皆様のお陰で新たなつながる心が生まれています。

2022.12.27
警備新報元旦号会長挨拶とセキュリティ産業新聞12月25日号社説会長判断をご紹介します。

2022.12.27
JEAS&万防 女性理事対談「LPその未来に向かって」 と「JEAS画像安全利活用*警備全国MAP2022年度版」を公開します。

2022.12.22
セキュリティショー2023(2月28日-3月3日)に本年も出展します。2月28日(火)13:30-14:30にはJEASセミナー「緊急指令!セルフレジ不正防止・レジ前万引を阻止せよ!(仮題)」を会場内特設ステージで開催する予定です。

2022.12.18
セキュリティ産業新聞2022年12月10日号1頁に掲載された公正な記事はセキュリティ業界・防犯業界全体の善管注意義務の対象とすべき内容と判断し、同新聞の許可をいただき関係の皆様と共有させていただきます。

2022.12.14
12月13日(火)JEASセミナー「AI・犯罪等統計予測を明日の社業に如何に活かすか」が開催されました。講師は一橋大学 ソーシャル・データサイエンス教育研究推進センター 特任助教の西颯人(にし はやと)先生が担当されました。

2022.12.10
12月10日(金)第4回理事会を開催し正会員してアジラ(株)とネクストウェア(株)、賛助会員として(株)NICCOサポートと(株)セキュアリンクの承認を行いました。15分勉強会は『組織の不正を未然に防止!通報者も企業も守る「公益通報者保護制度」』でした。

2022.11.29
1月18日(水)15:00~17:00にJEASオンライン特別セミナーAI推進店舗向け「実地棚卸なるほどQ&A」を開催します。

2022.11.19
11月18日(金)第2回科学保安講習会を開催しました。講習会の冒頭で第3回推奨顔認証交付式がありました。

2022.11.19
11月9日(水)PubteX社ショールーム見学会があり、参加者多数のため2回に分けて開催しました

2022.11.2
海外から来られた新たな仲間の4人目をご紹介します。

2022.10.7
本日開催の危機管理総合展2022RISCON TOKYO 工業会JEASセミナー「危機管理に役立つエッジ解析カメラ等の最前線事例」の印刷資料とアンケートフォームをアップします。

2022.9.28
10月21日(金)昨年に引き続き「第2回保安警備業務の手引」講習を開催します。

2022.9.27
9月26日(月) 関西防犯設備(士)協会連合会展示会で「工業会JEASのご紹介」をさせていただきました。

2022.9.22
12月13日(火)オンラインJEASセミナー「AI・犯罪等統計予測を明日の社業に如何に活かすか」を開催します。

2022.9.15
推奨顔認証システム導入店の店頭告知マーク((別名:顔識別機能付きカメラ用アイコン)をリリースします。

2022.9.13
9月9日(金)第3回理事会を開催し、個人情報保護指針第3版の活用などが議論されました。

2022.8.29
危機管理産業展(RISCON TOKYO)2022 10月7日(金)カメラ画像安全利用推進委員会が企画した「危機管理に役立つエッジ解析カメラ等の最前線事例」セミナーを行います。

2022.8.23
個人情報保護法の改正に伴い、法第54条に基づき当認定団体の保護指針「JEAS個人情報保護指針(第3版)」を7月8日(木)に改定し、8月1日(月)に施行しました。個人情報保護委員会の認定個人情報保護団体サイトの当該指針が本日更新され、当工業会の認定団体サイトも更新しました。同時に本日プレスリリースを行います。

2022.8.1
7月21日・22日に開催されたリテールテックOSAKA2022がオンラインセミナーも含めて無事終了しました。9月15日の自動認識セミナー「万引防止に関する画像認識の状況や使用事例、法律的な課題」では当工業会会長が講演します。

2022.7.15
昨日第7回講習会が開催され22名にご参加いただきました。試験合格者には当工業会認定のJEAS講習会修了証と労いのメッセージが贈られます。

2022.7.12
会報第37号「通常総会・記念講演特集号 つながる心でESG*DX時代のLP推進!」のデジタル版をHPにアップします。

2022.7.9
7月8日(金)第2回理事会を開催しリアルネットワークス(株)と日本NCR(株)の正会員承認や15分勉強会「脚立等の高所作業の安全対策」を行われました。技術基準委員会の小嶋委員が講師を担当しました。

2022.7.7
昨年に引き続き、本年も科学保安講習会を11月18日(金)に開催します。事前研修である「保安警備業務の手引第2版」講習会も10月21日(金)に開催します。

2022.6.29
変容する市場環境の中で、各社の経営努力を実録から学び、後進に伝える企画を開始しました。シリーズ「変化・変容の時代に世のお役に立つ」(1)

2022.6.20
リテールテック OSAKA2022 オンラインセミナー7月15日(金) 10:00~10:45のJEAS主催「DX推進 地域・店舗間防犯協力体制構築&売場生産性向上*ロス対策例(仮称)」の受付が開始されました。

2022.6.3
昨日、令和4年度 工業会 日本万引防止システム協会の通常総会・記念講演会が執り行われました。

2022.6.2
本日、13:30より新宿区四谷の主婦会館プラザエフでJEASの通常総会を開催しオンラインでも中継します。資料はこちらです。

2022.5.27
4月27日(木)理事会で承認された富士通フロンテック(株)の紹介と警備保障タイムズ6月1日号TOPインタビューの内容をお伝えします。

2022.5.19
第3回推奨顔認証システム審査制度の募集申込を5月23日(月)より開始します。

2022.5.10
地域情報研究所 第11号にある「万引き防止活動「声かけ」の研修がスーパーマーケット店員の万引き防止行動や意識に及ぼす効果」の論文に、お声掛けなどの効用が掲載されています。

2022.5.7
只今、YOTSUYA TOWER7階のフロアー中で事務所を移転しております。そのため、5月9日(月)頃までは代表電話とFAXが通じない状態となっております。

2022.4.28
4月27日(木)第1回理事会を開催し富士通フロンテック(株)の正会員承認や本年度事業方針の確認が行われました。

2022.4.22
第7回JEAS講習会を7月14日(木)に開催します。

2022.4.15
昨日、個人情報保護委員会で第3回犯罪予防や安全確保のためのカメラ画像利用に関する有識者検討会が開催されました。

2022.4.7
改正個人情報保護法対応(カメラ画像情報編)駆け込み勉強会、日経ビデオ「お店の万引対策」確認ノートの答え合わせ会に多数のご参加をいただきました。

2022.3.17
3月28日(月)と4月6日(水)に開催する個人情報保護法対応と万引き防止ビデオのセミナーをご案内します。

2022.3.5
昨日4日間に亘ったセキュリティショー2022を無事終了させていただきました。

2022.2.26
3月3日(木)に開催するAIカメラの最新導入例(防犯・商業利用)&個人情報の安全対策セミナーの資料を順次公開しております。

2022.2.23
2月22日の日本経済新聞朝刊24面に、日経メッセセミナーの告知広告を掲載され、その中でJEASセミナーの内容や登壇者の氏名・写真が紹介されました。

2022.2.17
沖縄県防犯設備協会の防犯スキルアップセミナーに当工業会会長が招かれ、科学保安講習やカメラ画像の個人情報保護についての取り組みを説明しました。
2022.2.15
2月22日(火)に万引防止システムの市場規模調査の調査票を94社に発送します。

2022.2.10
令和3年の警察庁統計が発表になりました。それによると全刑法犯に占める万引きの認知件数が15.2%(昨年14.2%)に悪化しております。

2022.2.8
改正個人情報保護法の4月1日施行予定に合わせ、画像関係の2つの冊子を改定しました。3月3日(木)開催のAIカメラの最新導入例(防犯・商業利用)&個人情報の安全対策セミナー会場参加の皆様に冊子を進呈させていただきます。

2022.2.7
会報第36号「ユーザー様事例紹介と市場規模調査特集号」のデジタル版をHPにアップします。

2022.2.4
2月3日(木)第5回JEAS理事会が開催され、会報36号の校正案や顔認証冊子修正案などが承認されました。


poricy

Copyright(c) 2002 JAPAN ASSOCIATION OF ELECTRONIC ARTICLE SURVEILLANCE MACHINES
協会資料ダウンロード